2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

華遊軒@鳥取米子

醤油ラーメン 具:焼豚、もやし、ネギ、シナチク 麺:極細平麺(自家製麺) 汁:鶏ガラ、昆布、野菜等 清潔感: 接客: その他: 評価:BC 極細平麺のスープとの絡みは最高であっという間に食べてしまった。 「超ラーメンナビ」の「達人のオススメ」ということで…

おくに@出雲

割り子蕎麦 具:海苔、ネギ、もみじ 麺: 汁:かえし、節系 清潔感: 接客: その他: 評価:C 個人的にはもうちょいと甘みを押さえてくれた方が好みに近い。 注文分だけ丁寧に湯がき揚げているようでなかなか好感が持てた。季節柄香りが薄いのは仕方ないこ…

七塚原SA@中国道下り

デカかき揚げうどん 具:ごぼう、玉葱、人参、海老 麺:冷凍うどん 汁: 清潔感: 接客: その他: 評価:C デカかき揚げが揚げたてだったのだけが救いだった。 セルフサービスで650円という破格のお値段はどうかと思う。かき揚げは各具材まで大きすぎて…

ラーメンショップ@矢掛

ラーメン(ちょいこて堅め辛め) 具:焼豚、海苔、ネギ、シナチク 麺:中ストレート麺 汁:豚骨 清潔感: 接客: その他: 評価:BC 素の状態のものもあっさりしていてそれなりだが、ちょいこてにして背脂を追加して貰うと他では味わえないラーメンに変化、…

坂本@笠岡

中華そば(堅め) 具:煮鶏、シナチク、ネギ 麺:中細ストレート麺(丸新製麺) 汁:鶏ガラ 清潔感: 接客: その他: 評価:BC 今日のはばっちり!最高の1杯だった。 最近、また気に入って結構通っているが味も甦ったし、ブレも少なくて安心して食べられる…

笠岡屋台店主1号@里庄

十割蕎麦(プロトタイプ) 具:ネギ 麺:細ストレート麺 汁:かえし、魚節 清潔感: 接客: その他: 評価: かなりコシの強い蕎麦、こいうのもありなのか?個人的には香り、味共に文句はない。ラーメンよりこちらの蕎麦で勝負をすることを勧めたのだが・・・

うなりや@玉島

チャーシューラーメン 具:焼豚、ネギ、シナチク 麺:中麺 汁:豚骨、鶏ガラ、魚節 清潔感: 接客: その他: 評価:B どうやら現在の路線の味を続ける模様。流行のWスープなんて言うあざとさもなく、丁寧にシンプルに動物系と節系を併せた味わいはさっぱり…

あかり@玉島

餃子 この焼面を見て香ばしそうなと思う人は多分居ないと思う。勿論、焼き過ぎであることは誰が見ても明らか。ここで餃子に力を入れてくれるよりは、良くなりかけているラーメンの方を優先してくれた方が嬉しい。

おっつぁん@笠岡

餃子 皮も餡もジューシーなタイプで焼き上がりも手慣れた領域に。個人的には焼面がクリスピーな方が好みだが、まぁ、これもありか、と。大蒜はさほどきつくないが、それでもアポがある場合は控えた方が賢明。

みよし@岡山

焼飯 3人分同時に炒めあげられたせいか、僅かに炒め切れていなかったのが残念。それでもここ独特の軽いふわっとした食感は愉しめただけでも良かったことにしよう。それと単品の焼き飯にはスープが付かないのは残念。50円値上げしてもスープを付けて欲しい…

おっつぁん@笠岡

半焼飯 ラーメンと食べるのには丁度良い量が嬉しい。ちっと脂っぽいが、細切れにされた煮鳥の食感、味わいはこの焼飯ならではのもの。単品で食べれば「醤油ラーメン」のスープが少し辛めに味付けされて出されるが、これがまたラーメンとは違った味わいで実に…

らーめん大地@サークルK

豚そば 調べてみると実力派津軽味ということで青森でも評判はなかなかよさそう。「うまだし中華」「混合醤油ラーメン」などのメニューも有り。標題の「豚そば」は白濁トンコツスープに背脂チャッチャ系。自家製麺を使用した正統派「青森とんこつラーメン」と…

あかり@玉島

ラーメン 具:焼豚、もやし、ネギ 麺:細ストレート麺 汁:豚骨 清潔感: 接客: その他: 評価:B 若干しょっぱかったが、豚骨の旨味&甘みが戻って来ていて驚かされた。鵜舞っ! 今風の異常なほどのゼラチン質や骨粉でスープ粘度が上がって「濃厚」という…

坂本@笠岡

中華そば(堅め) 具:煮鶏、シナチク、ネギ 麺: 汁:鶏ガラ 清潔感: 接客: その他: 評価:BC 多少薄い方にブレているが許容範囲内。 オババが作ってくれたので「堅め」の麺は少々生っぽい食感が残った。やはり麺茹での技量はオジジの方が数段上であるこ…

おっつぁん@笠岡

限定プロトタイプ 具:焼豚、ネギ 麺:中ストーレート麺(クラタ食品) 汁:豚骨 清潔感: 接客: その他:17日試食 評価:B 良く乳化したスープでかなり美味い。 3日間豚骨を足しながら炊き込む予定の中間時点の試食。脂、骨粉を徹底的に濾したという通…

おっつぁん@笠岡(予告)

限定豚骨醤油 日 時:03月18日(土)pm5:00〜 限定数:50杯 値 段:750円 濃厚さと滑らかさを併せ持った極上の一杯!鵜舞っ!! オーダーの際には「限定」と注文して下さい。

お多津@笠岡

唐揚げ(単品) モモ肉ではなくむね肉辺りのが使用されている為に、食感はパサパサで一口で萎える。むしろ付け合わせの平太のはるさめと魚肉ソーセージの和え物の方が物珍しくて興味を引かれた。次回からは「モモ肉」とリクエストしておきたいと思う。

にぼし家@玉島

唐揚げ(セット) 単品の唐揚げを注文するよりはこのラーメンとセットになる物の方が、見栄えも良いし随分お得感もある。カリッとクリスピーな歯触りとジューシーな鶏肉の食感は抜群に鵜舞〜っ♪小ライスも付くので満腹感も相当なもの。

尾車亭

油そば) 具:鶏皮の素揚げ、三つ葉 麺:太ストレート麺(クラタ食品) 汁: 清潔感: 接客: その他: 評価: 手慣れたもんでいまさらなにを。(笑) 素揚げの鶏皮は非常に美味しかった。 クラタがサンプルで用意した16番ストレート麺は味がないのはいつも…

亮亭

中華そば(台ヌキ) 具:焼豚、蕎麦、ニンニクチップ 麺: 汁:鶏ガラ、豚骨、昆布等 清潔感: 接客: その他: 評価: 良く乳化したスープでかなり美味い。 塩ダレと醤油ダレが用意されていたが醤油ダレでお願いする。豚の臭みを抑えつつ旨味、甘みを良く引…

KOI亭

油そば(堅め1/2麺) 具:三つ葉 麺:中細ストレート麺(KOI氏作) 汁: 清潔感: 接客: その他: 評価: 良く締まった感じのする22番程度の麺。 元々が油そば用のタレではないので仕方ないが、これだけで食べるのには少々難あり。麺は太麺とは全く…

黒爺亭

中華そば(堅め1/2麺) 具:焼豚、ネギ、しなちく、三つ葉 麺:太ストレート麺(KOI氏作) 汁:豚骨、昆布 清潔感: 接客: その他: 評価: 仕上がったラーメンはスープ単体のおどろどろしさ感じさせないあっさり加減。 14番程度と思われる太麺を2…

麺屋 匠@岡山

醤油ラーメン 具:焼豚、しなちく、ネギ 麺:中細ストレート麺(富士製麺) 汁:鶏ガラ、野菜等 清潔感: 接客: その他: 評価:AB 本当に鵜舞っ!笠岡の鶏ガラ醤油が古典とすれば、ここの鶏ガラ醤油はまさに新作。 鶏と鶏脂の香り、濃厚な旨味のスープ、上…

一久@笠岡

中華そば(堅め1/2麺) 具:煮鶏、ネギ、しなちく 麺:中細ストレート麺(丸新製麺) 汁:鶏ガラ 清潔感: 接客: その他: 評価:B 店主と日常会話の雑談が出来る常連への特別待遇。(殴打 もともと麺が多いのでスープまで完食すると少々しんどい思いを…

お多津@笠岡

かれ〜ら〜めん 具:豚角煮、煮玉子、ネギ、金柑 麺:太平ストレート麺 汁:鶏ガラ、魚あら、野菜等 清潔感: 接客: その他: 評価:B 「カレースープ+平麺」で「カレーヌードル」を連想して云々するのは余りにも貧しい。 香辛料に押されて鶏、魚系の気配…

尾道らーめんほんてん@福山

ほんてんらーめん 具:もやし、にら、にんにく、唐辛子 麺:中細平ストレート麺 汁:鶏ガラ、昆布等 清潔感: 接客: その他: 評価:C 何故だか出来がイマイチの様で残念。 以前から食べ慣れている物と比較して、随分と野菜、麺の量が多い気がした。何より…

喜楽園@水島

醤油ラーメン 具:焼豚、しなちく、ネギ、もやし 麺:中細ストレート麺 汁:豚骨、鶏ガラ、野菜等 清潔感: 接客: その他: 評価:C シャバいスープと業タレの組み合わせながら300円少々という値段を考えれば文句も少なかろう。(笑) 個人的にはやはり「…

うどん庵@総社

天ぷらうどん 具:海老、さつまいも、れんこん 麺:中ストレート麺 汁:かえし、昆布等 清潔感: 接客: その他: 評価:C 麺も出汁も取り立てて言うことのない昔ながらの岡山のうどん、これだけを目的に総社まではちとキツイ。 天ぷらうどんに根菜類の天ぷ…

喜楽園@水島

おでん 個人的には噛まなくても良いくらい柔らかい「すじ」が好きなんだが、少々堅いのが残念。まぁ、この辺はこのみなんだろうけど。どのサイドメニューも比較的安価なのでせんべろに利用するのも良いかも知れない。(殴打

うなりや@玉島

おでん ひょっとしてこう見えても味がしっかり付いているのかと思って皿に取った「すじ」は、素敵な薄味で歯の鍛錬にも一役買ってくれる素晴らしさ。。。_| ̄|○ 味付けは悪くないので気をつけてチョイスするように。(笑)